やまと精神医療センター

やまと精神医療センターでは、緑に囲まれた静かな環境の中で精神の健康問題を持つひとびとに専門的知識・技術をもって、その人らしさやその人の望む生活ができるよう、ひとりひとりに向き合う看護を行っています。動く重症心身障害(児)者のひとびとに、看護師・介護職が連携し、患者の持てる力が発揮でき、心地よく生活出来るよう努力しております。

病院情報はこちら

募集要項

募集職種 療養介助員
雇用形態 正社員
仕事内容 重症心身障害児(者)病棟又は精神病棟における療養介助業務
・身体清潔、食事、排泄、安全・安楽、運動・移動に関する介助等の業務
給与 月給 168,900円(基本給部分)
上記は、短大卒者の最低基本給であり、別途実務経験に応じて加算があります。
【諸手当】
特殊業務手当(重心):25,000円  通勤手当:上限55,000円 夜間看護手当:6,000円/回
その他(超過勤務手当、休日給等)
勤務地 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2815番地
JR関西本線(大和路線)「大和小泉駅」より奈良交通バス(近鉄郡山駅行)にて、松尾寺口下車すぐ(所要時間10分)
近鉄橿原線 「近鉄郡山駅」より奈良交通バス(大和小泉駅東口行)にて、松尾寺口下車すぐ(所要時間25分)
勤務曜日・時間 4週間単位の変形労働時間制として、以下の勤務時間の組合せとする(週38時間45分)
(1)8:30-17:15 (2)7:00-15:45 (3)9:30-18:15 (4)10:00-18:45 (5)11:30-20:15 (6)12:30-21:15 (7)16:15-09:30
応募資格 高卒以上、介護職員初任者研修修了(旧ホームヘルパー2級)の資格所有者
休日・休暇 年間休日123日、年末・年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、産前産後、育児休業、病気休暇、子の看護休暇等
待遇・福利厚生 昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、車通勤可、交通費支給(上限55,000円/月)
備考 敷地内駐車場有り(月額1,000円)
有給休暇は採用時期により付与日数が異なります。

応募について

応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)及び資格証明書(写)をご郵送下さい。
書類選考後、面接日時等をご連絡させていただきます。
応募先住所 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2815番地
応募先TEL 0743-52-3081
採用担当 庶務係長 椋平

上記、応募方法よりご応募ください